7日間分のブログです。

直近

コラム
問題が解けずにイライラする男子小学生と教える母親の画像
小学生の学力向上!効率良く苦手をなくす戻り学習法New!!

こんにちは、初石駅前校です。   算数や国語で「うちの子、どうも苦手みたい...」と感じる保護者の方は多いでしょう。その原因は、多くの場合、現在習っている内容ではなく、前の学年や単元でつまずいた部分にあります。 […]

日別アーカイブ(直近2~7日前)

コラム
大学のオープンキャンパスに女子高生と父親が参加する画像
親の役割は?年内のオープンキャンパスで見ておくべき点New!!

こんにちは、初石駅前校です。   高校3年生の保護者様にとって、年内のオープンキャンパス(OC)は、お子様の志望校を最終決定する上で非常に重要な機会となります。インターネットで情報を集めても、実際に足を運ばなけ […]

コラム
記述式問題を解く女子中学生の画像
これで満点!中学生の記述問題対策に効く親の声かけNew!!

こんにちは、初石駅前校です。   定期テストや高校入試において、単なる知識の暗記では解けない「記述問題」の配点が増加しています。記述問題は、答えを導く「思考のプロセス」を評価するものであり、この力は、受験の合否 […]

コラム
本を読みながら母親に語りかける女子小学生の画像
学力向上!読解力を高める親子の対話の「新常識」New!!

こんにちは、初石駅前校です。   近年、学校教育においても入試においても、「読解力(問題文や文章の意図を正確に読み取る力)」の重要性が高まっています。読解力は、国語だけでなく、算数の応用問題や理科・社会の記述問 […]

コラム
文理の選択をする男子高校生の画像
高1・高2必見!将来に繋がる「文理選択」の判断基準

こんにちは、初石駅前校です。   高校1年生・2年生にとって、「文系・理系選択」は、受験科目だけでなく、お子様の将来の選択肢を大きく左右する重要な決断です。この選択は多くの高校で2年生進級前、あるいは年明けの早 […]

コラム
ながら勉強せず、集中して勉強をする女子中学生の画像
中学生の集中力を守る!スマホとの賢い付き合い方

こんにちは、初石駅前校です。   中学生にとってスマートフォンは欠かせないツールですが、その存在は集中力にとって最大の敵でもあります。通知音やSNS、ゲームの誘惑により、学習時間を奪われたり、せっかく集中した思 […]

コラム
勉強をゲーム感覚で学ぶ男子小学生の画像
勉強を「楽しい」に変える!ゲーミフィケーションの仕組み

こんにちは、初石駅前校です。   小学生が「勉強嫌い」になる原因の多くは、「目標が遠すぎる」「達成感が得にくい」ことにあります。そこで有効なのが、ゲームの要素を学習に取り入れる「ゲーミフィケーション」です。 & […]

日別アーカイブ(直近8~31日前)

2025-11-10ブログ

共通テストまであと少し!受験期のメンタル管理術

2025-11-08コラム

中学生必勝!効率良く内申点を上げるテスト直前術

2025-11-07コラム

集中力を高める!小学生の学習環境を変える親の技術

2025-11-06コラム

学習効率UP!計画に組み込むべき「適度な息抜き」

2025-11-05コラム

中学生の成績を上げる「復習がしやすい」ノートの技

2025-11-04コラム

これで解決!小学生の「勉強嫌い」をなくす親の技

2025-10-31コラム

準2級から優遇開始!英検が大学入試で必須の理由

2025-10-30コラム

高校生必見!失敗しない奨学金の選び方と申請時期

2025-10-29コラム

親必見!小学生の集中力を高める魔法の朝習慣

2025-10-28コラム

高1・2必見!志望校合格を掴む科目バランス戦略

2025-10-27コラム

反抗期の子に効く!やる気を引き出す魔法の声かけ

2025-10-24コラム

中学生必勝!寝る前15分の黄金暗記テクニック

2025-10-23コラム

親必見!小学生の学習意欲を高める「ゲーミフィケーション」

2025-10-22コラム

高1保護者必見!理系・文系選択が将来を左右する理由

2025-10-21ブログ

高1・高2向け!大学入試「総合型選抜」の正しい準備手順

2025-10-20コラム

中学生保護者必見!テスト結果を次に繋げる3つの視点

2025-10-19コラム

中学生・保護者必見!受験校見学で確認すべき「3つのリアル」

2025-10-18コラム

親必見! 自立心を育む小学生の忘れ物対策3ステップ

2025-10-17行ってみた

【番外編】我孫子二階堂高等学校へ行ってみた!!

2025-10-16コラム

読書の秋、小学生の「読解力」と集中力を高める本の選び方

2025-10-15コラム

受験直前!高3のストレスを力に変える親のサポート術

上記以前のブログは検索もしくは「月別アーカイブ」「カテゴリー」にてお探しください。